2025年9月06日(土) 全日本U-15女子フットサル選手権 福島県大会
ビアンコーネ女子
- ビアンコーネ女子
- 20
- VS
- ➖
- FROL会津LFC
- 0
FROL会津LFC
9月6日(土)1試合目(20までが最大可能入力数字のため、20点となっておりますが正式には36-0になります。)
ビアンコーネ女子
- ビアンコーネ女子
- 7
- VS
- ➖
- FC BLOOM福島
- 0
FC BLOOM福島
9月6日(土)2試合目
ビアンコーネ女子
- ビアンコーネ女子
- 3
- VS
- ➖
- エルマトスフィ
- 3
エルマトスフィ
9月7日(日)1試合目
ビアンコーネ女子
- ビアンコーネ女子
- 16
- VS
- ➖
- SC CREA郡山
- 5
SC CREA郡山
U-15レディースコーチ:佐藤 広幸
(ただただ悔しい)
得失点1足りず2位となり、東北大会出場権は得られませんでした。
2年連続の東北大会出場を目標に今大会臨み、試合に掛ける熱い思いを選手はピッチで最大限に発揮してくれましたし、2日目の1試合目は1-3で前半を折り返しながら、後半2得点して同点にした所は本当に会場に来られていた皆様を熱くする内容でしたし、私も痺れました。
それだけに、本当に悔しさが残りますし気持ちの整理が付いていない選手もいると思います。
1点の重み…
ただ忘れてはいけないのが、今日の悔し涙です。
悔し涙を嬉し涙に変えるのも、練習での取り組む姿勢で変えられます。
ただし、後悔をしないためにどれだけ普段から本番を想定してやれているかが大事です。
あの瞬間、もう一歩寄せられていたらシュートを防げていたかもしれない。
こう感じた時点で、後悔になりますが練習の中から、もう一歩寄せるをどれだけ拘れているかで変わってくると思います。
選手は本当に必死に戦ってくれて、遠方の中2日間会場で応援してくれた保護者様・選手の弟には感謝です。
だから、本当に次のステージに一緒に行きたかったです。
2日間、沢山の応援ありがとうございました。
引き続き、宜しくお願い致します。